本ページはプロモーションが含まれています

国立大卒コミュ障(29)、臨床心理士と精神保健福祉士で迷ってるんだが意見を聞きたい【2ch・なんj】

1: 没個性化されたレス↓ 2018/01/27(土) 16:52:21.85
自分にはどっちが合っているかわからないので参考意見をもらえるとありがたい
自分のタイプは

・非リアでコミュ障だけど人間特に異質とされる人に対する興味は凄くあるし話を聞くこと自体は好き
・自分が指揮をとったり企画するような仕事はできない
・給料にこだわりはなく仕事は楽で休日も多いほうがいい
・国立大卒なので学力的にはそこまで問題ないと思うが公務員は試験内容が面倒過ぎて断念

今社会人の29歳なんだけどどっちを目指すかで迷ってるので助言をお願いしたい

2: 没個性化されたレス↓ 2018/01/27(土) 17:07:21.91
臨床心理士の不安な点
・非常勤ですら仕事が見つからないのでは?
・30代の未経験で採用されるのか?
・数学が大嫌いなのだが統計ができるのか?

精神保健福祉士の不安な点
・知的障害者を相手にすることもあると聞くので汚れ仕事や肉体労働をさせられたりしないのか?
・色々な分野の人と関わるらしいのでそんな仕事をコミュ障ができるのか?
・仮装や演劇などのいわゆるお遊戯的な行事をさせられたりしないのか?

 

3: 没個性化されたレス↓ 2018/01/27(土) 21:11:27.86
消去法で楽そうだから、みたいな浮ついた甘い考えしか
感じられないが、そんななら、
いま社会人やれてるのなら、そのままがいいんじゃないかな。
コミュ障で話聞くだけってわけにはいかないと思うよ。

 

4: 没個性化されたレス↓ 2018/01/28(日) 09:12:26.98
>>1みたいなカウンセラー志望者がたーくさんいたが
一時と違い心理士資格も混沌としていて、心理士は暴落感あり
もともと心の仕事は、どの資格取ったとかより人間的資質が問われる
あなたはお金を取らない傾聴ボランティアしか向かないのでは
>>3に同意

 

6: 没個性化されたレス↓ 2018/01/28(日) 11:42:48.79
心理専攻だったなら、自分で答え出せるんじゃね?

心理士も職場選べば確かに楽なところもあるだろう
スクールカウンセラーとかは色々大変そう

 

7: 没個性化されたレス↓ 2018/01/28(日) 13:51:37.05
>>6
非常勤でしんどい仕事なんて普通ないと思うけど
そもそもの勤務日数が少ないし
精神保健が最悪どんな勤務内容になるかわからないので迷ってるんだ

 

8: 没個性化されたレス↓ 2018/01/29(月) 01:46:00.48
はっきりいって、心理学板では、心理士はまったく意味ない
という人もいるし、他人の言葉で判断してもしょうがないと思う。
背中を押してほしいのはわかるが、やるのは自分でしょ。

食えるかどうかだけで判断するのなら、今の仕事でも食えて
いるだろうからそのままでいいことになるし、勤務条件が
いいなら、なんの仕事でもいいのか?ってことになるし。

臨床心理士と精神保健の本を読んで、どっちの仕事内容が
やりたいかしかないのでは。だいぶ違う内容なので、心理士が
やりたいなら心理士しかないだろうし、そんなに難しくないと
思うんだが。

> 心理士にカウンセリング受けたことあるんだけど
> こんな仕事なら俺でもできるじゃんっと思ったのもきっかけ

こういうところがなめてるんだよな。なんとか楽したいっていう
考えがあちこちに透けて見えてるんだよ。

こういう人が心理士を目指したりするから、心理士が安易に
思われるのかもな。

 

9: 没個性化されたレス↓ 2018/01/29(月) 04:26:52.56
実際、誰にでもできるけどな。
お話きいて、次の予約取るだけだから

 

10: 没個性化されたレス↓ 2018/01/29(月) 07:42:20.99
介入せず責任取らずにオウムするタイプのは、
聞くのが好きなら、おれも誰でも出来ると思った
心理本はアホじゃなきゃ難しくないし

 

11: 没個性化されたレス↓ 2018/01/29(月) 08:19:09.77
心理士は制約が少ない分、自分で意識を高くもつかどうかで、
全然結果が違ってくると思うわ。

ずっと目の前の仕事をこなすだけで知識を更新しないやつでも
なんとかなるから、堕落するやつはとことん堕落するし、
研鑽するやつは自主的に勉強会に行ったりして研鑽するもの
だし。

心理士自体がどうこうと一概にいえるのではなく、
その人次第なんだろうな。

 

12: 没個性化されたレス↓ 2018/01/29(月) 16:14:45.84
精神保健福祉士はコミュ力ないと無理だろ

 

13: 没個性化されたレス↓ 2018/01/29(月) 17:00:08.46
臨床心理士で生計を立ててくのは、一部の公務員以外無理
主婦パートでやるなら悪くはない

 

14: 没個性化されたレス↓ 2018/01/29(月) 18:28:09.94
精神保健福祉士はSWだから行動力が必要だよ

 

15: 没個性化されたレス↓ 2018/01/29(月) 21:15:30.76
それなりにやりがいがあって楽な仕事だったら多少給料安くても我慢できるわ
心理学が好きで他人の話聞くのも好きで質素な生活でも我慢できるなら全然ありだろ
でもそんな簡単に大学院入って卒業できるの?

 

16: 没個性化されたレス↓ 2018/01/29(月) 21:59:23.25
>>15
文系は楽勝
法科大学院でさえ定員割れしてるとこ多いくらい
法曹とは比較にもならない心理学なんか外国人でもそろそろ大量に入れるのでは

 

20: 没個性化されたレス↓ 2018/01/30(火) 07:25:23.16
>>16
俺は大学院落ちたんだけど研究計画書とか凡人が簡単に書けるとは思えないんだが
あれって教授か予備校講師に指導してもらわないと書けんだろ?

 

17: 没個性化されたレス↓ 2018/01/29(月) 23:51:48.55
大学院の維持のために臨床心理士なんて食えない資格を作ったようなもんだからな。資格商法。
これから別の国家資格ができるとどうなるやら。

 

18: 没個性化されたレス↓ 2018/01/30(火) 02:33:52.52
どっちが合ってるかが分からないんじゃなく、仕事としての違いが分かってないだけ
下手すりゃ同じカウンセリング職と思ってるのが1

カウンセラーにカウンセリング受ける前に、キャリアコンサルタントからキャリアカウンセリング受けとけ

 

19: 没個性化されたレス↓ 2018/01/30(火) 02:34:34.43
もう少し書くと、典型的な同一性拡散が1

 

22: 没個性化されたレス↓ 2018/01/30(火) 19:23:06.14
研究計画書はさすがに独学で書くのは無理だな
でも研究計画書が必須じゃない大学院もあるだろ?

 

24: 没個性化されたレス↓ 2018/02/14(水) 05:42:21.62
臨床心理士は民間資格と聞いたけど?
業務独占なにかあるんでしょうか?

 

25: 没個性化されたレス↓ 2018/02/16(金) 05:22:08.16
食えるで考えるなら精神保健福祉士。
心理士は食えないし、今後は厳しいよ。
汎用性がないから。
精神保健福祉士は汎用性はある。
福祉と名のつく仕事なら何でも可能だし。地域の精神保健分野は物凄く広範囲。
心理士は業務の幅が狭すぎるのが、今後も危険だし、不安。

 

28: 没個性化されたレス↓ 2018/03/08(木) 04:09:51.96
診療報酬関係は全て公認心理士になるだろう。心理士仕事つけなくなる。よい場所に転職するなら今のうちかもな。今のうちにスクールカウンセラーの正規社員になっとかないと、わけのわからん公認心理士に仕事とられる。

 

29: 没個性化されたレス↓ 2018/03/08(木) 05:08:22.48
精神保健福祉士取得して相談員兼支援員。
加算がつく効果は高い。
高齢者、障害者のお尻ふきふきして年収430万。年休130日。
たまにうんこ塗りたくった壁もふいてる。
汚れ仕事が嫌なら福祉士は無理やね。

 

30: 没個性化されたレス↓ 2018/03/08(木) 13:52:16.29
福祉と介護を混同してないか?
それは介護だ。福祉士は相談な。

 

31: 没個性化されたレス↓ 2018/03/08(木) 13:54:16.00
ただ心理士では福祉士の国家資格は今は受からんよ。難易度が高いから

 

40: 没個性化されたレス↓ 2018/03/16(金) 02:23:17.66
臨床心理士は公認心理士まじでどう思ってるの?文科省が金儲けの為に現任者講習で高卒の心理士増える流れだが。
協会の完全な失敗だし。

 

41: 没個性化されたレス↓ 2018/03/21(水) 12:15:37.75
臨床と公認2つ持ってても仕方がないが、PSWと公認なら最高のダブルになる。

 

43: 没個性化されたレス↓ 2018/05/01(火) 16:21:44.36
臨床心理士なんて自分が過去に何かあってのような人が多いからな
問題は臨床心理士よりも精神科医の方がマジキチ率高いって事
臨床心理士で自殺したり精神科にかかる人は多くないけど、
精神科医の精神科通いや自殺率は医者の中でも高いからね

 

83: 没個性化されたレス↓ 2024/06/23(日) 00:31:23.04
>>43
精神科医って仕事してやってるだけで患者の
気持ちなんかなんもわからんクズが多いよ
ただの薬剤師や脳神経内科だからな

 

45: 没個性化されたレス↓ 2018/05/01(火) 22:36:48.80
臨床心理士の大半は、特に若手は、公認心理師を取りに行くよ。

力量的にも格下の資格だけど、
国家資格をもっていることが雇用条件になってくるのは当然の流れだから、
ちゃんと現実検討できていれば、取っておくしかないな、になる。

公認心理師の一番ヤバいところは、一度取ったら更新しなくてよいという事。
あくまでも個人の意識の問題の、努力義務でしかない。

公認心理士協会作って、みんなで勉強して力量高めていこうよって言っても、
PSWみたいに、誰も協会に所属しないんじゃないかって、心配してる。
だから臨床心理士会が、公認心理士会に看板変える予定の県もあるし、
別に作るつもりの県もある。

でもいかんせん、こずるさ、要領のよさ、宣伝活動などにかけては
無資格開業のワーカー系相談員もどきに負けるから、
そっちに先に、協会作られちゃうんじゃないかと思って、個人的には心配してる。

元祖とか本家とか、
あるいはかつての心理臨床、臨床心理、みたいに、
名前の順番だけ変えた協会がいくつも乱立しないことを願うよ。

 

66: 没個性化されたレス↓ 2019/10/05(土) 20:23:29.27
>>45
そのとおりになったな

 

52: 没個性化されたレス↓ 2018/05/02(水) 22:57:12.85
就職難の公認心理師が心病んでPSWに就労支援してもらうまでがセット

 

53: 没個性化されたレス↓ 2018/05/03(木) 01:12:49.04
PSWにしとけ?悪いことはいわん。
将来食いつなぐならPSW。心理士なんてマジで不透明極まりない。

 

54: 没個性化されたレス↓ 2018/11/29(木) 20:44:38.21
就労移行支援事業所は、利用者1名×1日で行政から1万円前後の補助金が出てるんだよね。。

 

57: 没個性化されたレス↓ 2019/01/12(土) 10:06:08.33
コストパフォーマンスで考えると臨床心理士は割に合わない
大学院まで出てする仕事じゃない
子育て終えたオバサンのパートみたいなのばかり

 

59: 没個性化されたレス↓ 2019/04/17(水) 23:41:59.84
精神保健福祉士って年収はともかく残業が少ないって本当なんですか?

 

63: 没個性化されたレス↓ 2019/08/02(金) 12:42:37.94
>>59
残業代が出ないのでサービス残業が多いとか

 

64: 没個性化されたレス↓ 2019/08/09(金) 19:27:33.84
てかさ
精神保健福祉士ってマジで存在意義ないじゃん

 

65: 没個性化されたレス↓ 2019/09/28(土) 18:51:47.89
精神保健福祉士はある意味資格とるのがスタートラインみたいなもんで
現場としてはソーシャルワーカーがいないと話にならない

 

73: 没個性化されたレス↓ 2020/12/25(金) 07:46:56.60
精神保健福祉士でいいと思う。
スクールカウンセラー、病院で働きたいなら公認だが他ならいらんよ。

 

74: 没個性化されたレス↓ 2020/12/28(月) 17:49:01.92
資格情報ネットからだと、今回の試験から公認は知識と体調と運で受かるか受からないかが別れると分析、臨床心理士も消えていく資格で精神保健福祉士受験が一番賢明で確実な選択だろうと書かれている。努力がきちんと結果に現れる適正試験だとさ。

 

75: 没個性化されたレス↓ 2021/04/04(日) 11:48:45.80
何故か心理士って人の心読めない人が多いなと思う
先天的に読めないから、論理体系学んで対応しようとするのか・・・

 

78: 没個性化されたレス↓ 2023/05/16(火) 19:36:05.74
>>75
メンヘラが多いからじゃね?

 

ハタラキモノ
ハタラキモノ

人の付き添いでカウンセリングに同行したことがありますが、カウンセラーの人ってコミュ力が高い感じではなかったです。むしろコミュ障気味に見えたかも。
コミュ力よりも、冷静に相手の話を聞ける能力が重要なのかもしれませんね。
ちなみに精神科の先生とかは、患者と会話を続けていくにつれて、自分自身もメンタルをやられてしまうと聞いたことがあるので、相当メンタルに自信がある人以外はこれ系の仕事を目指さない方が良い気がしますねぇ。

引用元:https://itest.5ch.net/lavender/test/read.cgi/psycho/1517039541/